短編小説「縁」本編・16編目
※目次ページはこちらhttp://hayashi-monogatari.blog.so-net.ne.jp/2016-10-28

理沙と静也のぐうたらなお盆休み。それでも亡くなった家族への思いを抱え、その縁を思う。
少しずつ彼らの過去が垣間見えてきます。
盆棚、ホオズキのうんちくあり。10600字ありますが、ササ~っと読めます^^

では、以下本文。

   ・・・

 13日盆入り。

 蒸し暑さは相変わらず。
 密度の濃い熱気に閉口しつつも、梅雨明けの焼けつくような猛暑から較べたら、幾分やわらいでいた。

 仕事から帰ってきた静也と理沙はまずエアコンを入れ、順番に手早くシャワーを浴びた後、買っておいた電池式の提灯を玄関の靴箱の上に置き、灯りを点けた。
 やわらかい光が語りかけるようにふんわりと広がり、何かとつながったような不思議なものを感じる。

 和室では、敷物を敷いた座卓に、楊枝や割りばしで作った茄子の牛、胡瓜の馬、もう一つ買っておいた提灯と、和菓子のお供え物を置き、盆棚を作る。
 茄子の牛、胡瓜の馬は、精霊があの世から来る時、この世から帰る時の乗り物を表しているのだ。

 これで霊を迎え入れる準備が整った。
「来てくれるのかな」
 理沙は燈った提灯を見つめる。

 この灯りを頼りに霊がこの世に帰ってくるらしい。
 そんな話を聞いたせいか、失くした家族のこと、そして養護施設時代のことが思い出される。

 ――提灯のやわらかく広がる光りが過去を引き寄せる。

   ・・・

 二人が入所していた施設は、親からの虐待や育児放棄で保護された子や、親が病気などで養育できず一時的に預かってもらう形で来ている子が多かった。

 施設の子どもたちは皆、さまざまに違う傷を心に抱えていたに違いない。家族への思いもそれぞれだっただろう。

 静也と理沙は家族を失ったものの、それまでは愛されて育った。親が子どもを虐待するなんて想像すらできない。
 だから施設に入所した最初の頃、泣き疲れた理沙はこんな言葉を口にしてしまった。親がいるという子に「家族が生きているっていいよね」「うらやましい」「私よりはずっとマシだよ」「帰るところ、あるんでしょ」と。