SSブログ

ミスワールド日本代表はハーフ/世界基準では日本人はブス? [美容整形・美容ダイエット]

世界3大ミスコンに、ミスワールドというのがあるらしいが、その日本代表にハーフの方が選ばれたようで・・・

たしか去年のミスユニバースの日本代表も黒人の混血で、およそ「日本人の容姿」とはかけ離れた美人さんだった。

世界レベルで見ると、凹凸があまりなく平面的な顔に見える一般日本人はブス側に入ってしまうのか?

日本人自身もそう思っている節あるよね。
ヨーロッパなどは美人度が高い、あらゆるところに美人がいる。美人だらけ。日本はあそこまでレベル高くない。負けていると。そういうふうに思わされている。

「日本人離れしている」というのは褒め言葉でもある。
つまり日本人らしくないほうがいいということだ。

思えば、小顔、背が高い、脚が長い、目がパッチリと大きい、鼻筋が通って高いという美の条件は、日本社会の中でも求められている。

そして、その反対要素がそろうとブス認定される。そういう美の価値観を植えつけられている。

※もちろん配置のバランスもあるだろうけれど。(欧米ではバランスの歪みが嫌われるようだ)

で、その美のパーツは外国人の方が持っている率が高い。
白人はもちろん、中東系、東南アジア系だって目が大きい(一重っていないよね?)。

前回のミス日本代表は黒人の血が入った方で、全く日本人的要素がない外見だった。

そういった美人やイケメンが大好きな日本社会は、外国人をどんどん入れてハーフを増やした方がいいのでは、などと思ったりする。

美容整形があまり好まれず、自然美を尊ぶ日本社会においては、美人やイケメンを増やしたいなら外国の血を入れるしかないっ^^;

そしたら日本も美人だらけイケメンだらけになるだろう。
(ただ、不美人やブサメンはもっと居づらくなってしまうかもしれないが)

まずはルックス。
ま、これが世間の本音だ。

なのできれいごと一切なしで、ブスについて考察する漫画家のカレー沢薫さんに注目している^^;

そのカレー沢さんのコラムはこちら。
「ブス図鑑」https://cakes.mu/posts/13970

今回はブスと親について・・・
【親だって、娘が「無駄に長生きブス」とか呼ばれるのは嫌だろう】と語っている。

ワシも自分の遺伝子は残したくないなあ、と正直思う。
カレー沢さんのおっしゃる通り、美のパーツを持っていない自分もブスを製造してしまう可能性が高い。それは罪深いことだ。

※カレー沢さんを皮肉っているわけじゃないよ。カレー沢さんは世間の本音を暴いているだけだろう。

「美の基準から外れ容姿が劣っているとされる者」は生きづらい。劣等感を刺激されやすく、性格も卑屈になりやすい。自信も持ちづらい。だからますます嫌われやすい。
嫌われないように努力しろと言っても、そう簡単ではない。

おまけに容姿を揶揄したり、からかう人もわりといたりする。
世間は、身体障碍者をからかうのは決して許さないが、容姿へのからかいには寛容だ。
だから「ブスは嫌い」と平気で公言できてしまう。(神田うの、高嶋ちさ子など)
それは本音でそう思っている人が多いからだろう。

いや、ほんと・・・自分に自信がある上位ランク者で社会を回していけばよい、日本は少子化を受け入れ、精鋭少数でいけ、と思う^^;

で、少子化がそんなに心配なら、外国人を入れればいい。
ハーフも増えるだろう。皆が大好きな美人さん、イケメンさんが増えるし。

ハーフは容姿だけではなく、頭も優秀らしいから、日本社会のためにもいいんじゃないかな。

まあ、けど、今の純血日本人の若い子だって、昔よりも容姿が良くなった気がする。
おそらく見合い結婚によりほとんどの人が結婚できた時代から、容姿が見られる恋愛を経ての結婚になり、ある種「選ばれた人たち」が子孫を残すようになったからだろう。

ところで・・・
ミス・ワールド日本代表に選ばれた吉川プリアンカさんや、去年のミスユニバース日本代表に選ばれた宮本エリアナさんも、「日本で差別に苦しめられた」っていうけど・・・代表に選ばれたのだから、日本はそんなに酷い人種差別国家ではないと思うのだが・・・。

http://www.huffingtonpost.jp/2016/09/06/yoshikawa-priyanka_n_11883352.htmlより

【「世界三大ミスコンテスト」の一つ、「ミス・ワールド2016世界大会」の日本代表に選ばれた吉川プリアンカさん(22)が、ハーフに対する日本社会の人種的な偏見という視点から、海外メディアの注目を集めている】


・・・う~ん・・・

ブス差別だって相当なもので、こちらのほうが厳しい気がするんだけど。
その上、こちらは大人になってもそのまんま蔑視や差別が続く。

一方、ハーフの方は美の代表に選ばれ、皆の憧れの的になるわけだ。

なので、こういった人から「差別、偏見」という言葉を聞いても、いまいちピンと来ない。

人種差別においてのイジメは、いじめられている本人が劣等感に苦しめられることは、あまりないのでは。
むしろ誇りを持っていそうだ。少なくとも下位だとは思っていないはずだ。

が、容姿差別におけるイジメは、いじめられている本人も劣等感に苦しめられている感がある。
そして自分で下位であることを認めてしまっている。
というか、認めざるを得なくなる。

そんなわけで、勝ち組に入った人=美の代表に選ばれた人から「差別問題」を提起されても、いまいち共感しにくいよなあ。

というか、そのうちハーフがもっと増えれば、純血日本人がミスコンに選ばれることはほとんどなくなったりして^^;
だって、上にも書いたけど・・・容姿において「日本人離れしている」というのは褒め言葉なのだから。

日本人差別だ、という声が聞こえてきそう・・・。

※ほか関連記事
「化粧と整形(キムヨナが整形?」http://hayashi-monogatari.blog.so-net.ne.jp/2016-08-21
「韓国の整形産業・不美人は患者」http://hayashi-monogatari.blog.so-net.ne.jp/2016-08-28
「ブスの恋愛」http://hayashi-monogatari.blog.so-net.ne.jp/2016-09-12-1
「ネガティブな生き方」http://hayashi-monogatari.blog.so-net.ne.jp/2016-08-26
「出産前の体VS出産後の体」http://hayashi-monogatari.blog.so-net.ne.jp/2016-09-15
「えげつない本音・美容整形の果てにあるもの」http://hayashi-monogatari.blog.so-net.ne.jp/2016-09-28  
・・・・・・・・・
余談。

今の日本社会を批判している形になってしまっているが、それでも昔よりははるかに良くなったと思う。

昔はもっと息苦しかったはずだ。
皆が結婚していたということは、つまり、結婚しなくてはいけなかったということだ。
そう、恋愛はしなくてよかったが、結婚はしないといけなかったのだ。

そんな社会のもと、丙午は結婚できないという迷信から・・・
1906年生まれの丙午の女性の自殺が増えたという。
1966年は出生率がそこだけ異様に低く、中絶数は上がり、おまけに右肩下がりだった乳児死亡率もその年だけ上がったのだ。
邪推するなら、女の乳児の消極的殺人(病気になっても放置したなど)が行われた可能性が疑われる。

それだけ結婚への圧力が、人々にあったのだ。結婚できなければ人生終わりだと。

また子どもが産めない女性も、今よりもずっと肩身が狭かった。戦前なら離縁されても文句は言えない。

世間様の力(人々を洗脳する力・同調圧力)は、今の比ではなかっただろう。

そんな時代に較べたら、今は天国。
世間が押し付けてくる価値観や、一部の人たちのちょっとした蔑視さえ気にしなければ、穏やかにのびのびと暮らせるのじゃ。

※関連記事
「えげつない恋愛・婚活市場」http://hayashi-monogatari.blog.so-net.ne.jp/2016-08-23-2

・・・・・・
短編小説「縁」より、番外編のお知らせ。

まさにハヤシがエッセイで述べているテーマとリンクする内容になっておるのじゃ。

「蝉―僕のランク」http://hayashi-monogatari.blog.so-net.ne.jp/2016-09-05
※あらすじ→学校で下位ランクの『僕』、最下層女子『長山春香』に何を思う。
学園もの、うむ、ちょい辛め、シリアスで重いけど救いはあるのじゃ。

「あだ名―中秋の名月」http://hayashi-monogatari.blog.so-net.ne.jp/2016-09-14-3
※あらすじ→白井月子が自分のランクを守るために犠牲にしたのは・・・
テーマはイジメ。己の容姿に劣等感を抱える月子が犯した罪とは。

「豚草―腐女子の誇り」http://hayashi-monogatari.blog.so-net.ne.jp/2016-09-19
※あらすじ→中学時代、下位ランクだった長山春香、白井月子、そしてもう一人「モヤシ」こと八島麗華の話。彼女は、長山春香を犠牲にした中学時代をどう想い、今、どうしているのか。

「お彼岸―アラフォー女子の幸せ」http://hayashi-monogatari.blog.so-net.ne.jp/2016-09-24-1
※あらすじ→恋愛や結婚を一歩引いて見ている冷静な未婚アラフォー女子が主人公。果たして彼女は勝ち組なのか負け組なのか。お彼岸のプチ知識など情報も入った軽く読める物語です。

「血液型診断―栗の節句」http://hayashi-monogatari.blog.so-net.ne.jp/2016-10-07
※あらすじ→若夫婦のほのぼのハートフルなお話。血液型、重陽の節句(栗の節句)の情報ネタ入り。明るい話で軽く読めます。

なお、短編小説「縁」本編の目次はこちらhttp://hayashi-monogatari.blog.so-net.ne.jp/2016-10-28


人気ブログランキングへ
[ひらめき]よろしくお願いします。


タグ:ブス 劣等感
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(9) 
共通テーマ:美容

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 9

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。