SSブログ
雑記・生活ネタ ブログトップ

無駄な人生・効率主義 [雑記・生活ネタ]

2018年
こうやってひとつの記事に追記を加えるやり方、どうみても「賢くない・無駄なブログ運営」だよなあ^^;
ま、いいか。


3月17日

キラキラ起業、コスパ悪そう。セミナーとかお金かかるのね。集客をどうしたらいいのか、ということで、ついつい、そういったところにお金を注ぎこんじゃうのね。
http://flat9.blog.jp/archives/73229709.html


そういえば、昔、こんなことがあった。

ピアノ漫画、描いていたときね。その宣伝に、オケとピアノ演奏しないか? と、とあるピアノの先生から誘われた。

ワシの場合、ショパンの「華麗なる大ポロネーズ」が持ち曲で、その曲でぜひ、とのことだった。
(音大の卒業試験で弾いたので、レパートリーに入れているのじゃ)

そう、ピアノ関係者なら知っていることだけど、あの曲は実は「オケが入る」のだ。

しかし、まあ、ショパン様って、ピアノ曲に関してはすごい作曲家だが、オケのほうはいまひとつ・・・。
それでも2曲あるピアノ協奏曲はいいとして、「華麗なる大ポロネーズ」のほうは、ほんとうにオケがしょぼい。

なので、今現在は一般的にオケなしでピアノソロとして演奏される曲だ。

※「華麗なる大ポローネーズ」・・・ココに録音したのをアップしている。
http://www.rock.sannet.ne.jp/kiga2hon-dayo/ongaku.html


話を戻そう。

誘われたのはいいけど、オケとの協奏に20万かかる、というのだ。
それでも破格だという。

ま、オケの皆さんへの謝礼、ホール使用代などなど考えれば、たしかに破格なのだろう。

でも、そんなお金を払ってまで、やりたいとは思わなかった。

無料ならやってもいいかな、という程度。

いやあ、ごめんなさい。
「お前ごとき、無料でピアノが演奏できると思っているのか? なんとおこごましい」と多くの人は思うことじゃろう。

(ちなみに一般的にピアノの発表会など、ホールで10分ほどソロ演奏すれば、安くても1万円以上はかかる)

今は無料でも嫌だな。
交通費とか経費かかるし。
そこまでして人前で弾きたいとは思わない。家で気楽に練習するのが一番、楽しい。

漫画の宣伝も、そこまでしてやる価値はない、とも思ったっけ。
そのピアノの先生には丁重にお断りした。20万は大金だ。サラリーマンの収入を見下すような人たちにとっては大したことないはした金なのだろうけど。
漫画の宣伝費=経費としても、高すぎ。

そんなことを思い出した。


キラキラ女子の元祖・作家の森瑤子


そうか、そうだったのか。華やかな生活をしていた作家さんのイメージだったが・・・
そういえば、カウンセリング受けていて、心が相当疲弊していたことが今になって思い起こされる。女性たちがあこがれていたおしゃれであの華やかな暮らしの実態は・・・。

今はSNSで素人さんたちが装うからなあ。
イメージに惑わされないようにしないと。

虚飾して、空しくならないのか? と思う一方で、これも一種の承認欲なのだろうな。人から幸せそうに思われたいっていう・・・ま、ワシからしたら、それこそ無駄なことに感じるが。そこまでして承認されたいか?



2月17日追記。

たまにネット落ちする。(スマフォ時代ではもう死語だよな)

ネット落ちしても、特にワシの生活には支障ないんだよな。

それどころかネットに時間を食われることなく、メリットも大きい。
暮らしの効率を考えると、ネットからもうちょい距離を置いた方がいいカモと考える今日この頃。

新しい時代に適さないけど、ピアノなんぞやっているとアナログでいくしかないよなあ。
つくづくクラシックって、今の時代に合わないよなあ・・・
おまけに練習しなきゃすぐに腕は落ちるし。
そのうえ、歳とともにやはり劣化するし。

そこで、「やる気・元気を与えてくれるようなコンテンツ」がほしくなり、一気にイケハヤ熱が冷めてしまった^^;
「若いが勝ち」の考えはもっともなことだけど。

※それに、イケハヤさんのテキスト・発言には複数の人が携わり、集団・組織となるようで・・・個人として責任を持たなくていい発言や考えにあまり価値を感じなくなってしまったのじゃ。煽り発言も覚悟なくできてしまう。まさか、イケハヤさんが興味対象から早々に外れていくとは。仮想通貨にも興味ないしなあ。

ま、とにかく・・・ワシは化石人間・オワコン人間として、時代に取り残されながら、まったりアナログでいくぜ。
羽生選手のSPで使用されたショパン『バラード1番』を聞いて、「うお~っピアノ練習しようっ」と思っておる^^;

羽生選手が使用している『バラード1番』はかなりはしょっているし、ワシの好きな部分は省略されていたけれど。
音高に行った時、同じ門下の先輩が弾いているのを聞いて、憧れたよなあ。

※くらもちふさこの漫画「いつもポケットにショパン」にも出てきた曲だ。

それにしても羽生君の使用しているバラード1番、速いよなあ。
ワシの最盛期の頃でも、あんなに速く弾けなかったよなあ。
今はとてもとても。指がまわらん。

今現在はバラード3番を練習・維持。
ショパンバラードは4曲あるけど、3番が一番まとまっているし、6,7分で終わるので手頃な曲じゃ。

というわけで、ネットからはちょいと距離を置き、アナログ生活へもうちょい費やす。

考えてみれば、最盛期は練習に5,6時間費やすのは当たり前だった。
今は1時間やればいいほう。そりゃ、劣化するぜ。ただでさえ、歳をとって劣化しているのに。

ネットに費やす時間、これこそ見直さないと。
文章書くのって、けっこう時間、食うんだよなあ。

そんなわけで、ここの書き込み頻度も少なくなるかもしれないが、よろしく。
(やめるわけじゃないよ)


1月17日追記。

高須賀医師が言っていたが、法定通貨が盗まれれば、警察も動いてくれるし、盗んだ方が犯罪者として悪い、となるけれど・・・仮想通貨は盗まれても、盗まれた方が悪い、となる究極な自己責任世界。

そうか、だから自由なんだ。

自由っていうことはそういうことなんだよな、誰も守ってくれない、もちろん国も守ってくれない。

ワシのような怠け者で面倒臭がりで、頭が悪い奴には、自由な世界ってけっこう厳しいかもなあ。

なので、ワシのようなものは仮想通貨には手を出さないほうがいいかも。
日本円に、国にすがって生きていく。

んで、組織にすがり、正社員または公務員として生きていく。

イケハヤさんやその界隈からは軽蔑される生き方だけどね^^

ただ、それが無駄・無価値・無意味な生き方かどうかはしらん。
まあ、価値や意味を求めないほうがいいかもね。

いかにラクに、搾取されず、しかし組織や国を頼って(利用して)生きるか。弱者の権利を得れば、生活保護など、全く搾取されずに、国を利用して生きることも可能だ。

イケハヤさん的生き方は、組織や国にできるだけ頼らない生き方を目指している感じ。だから、そっちのほうが潔い生き方かもなあ。ラクそうに見えて、意外としんどい生き方かも。
ま、それが楽しいか楽しくないか、だよなあ。

一部の人は、日本はオワコンというけれど、オワコンではない国ってやっぱ欧米諸国?
ま、若い人は日本を脱出すればいいと思う。
ただ、海外で暮らすって面倒。言葉の壁をはじめ、やっぱ差別はあるだろうし、外国人の権利は制限されるし、その国の国籍をとれたとしても、不便はつきまとう。

いや、なんか、日本は差別国家・人権侵害国家とさわいでいる連中もいるけど、ま、そういう人は外国で生活したらいいと思うよ。んで、日本より居心地良ければそれでいいじゃん。
差別国家日本に較べ、差別がないらしい欧米諸国。たぶん快適に暮らせるのだろうwwwwww

自由をたくさん得たい人は、自由に生きることができるのじゃ。そのかわり自己責任で。

とまあ、仮想通貨にそんなことを思ってしまった。

守られてラクに面倒なく生きたいワシにとって、仮想通貨が法定通貨を凌駕しては困る^^;

ま、ワシ世代がいなくなれば、若者が理想とする自由な世界・仮想通貨の世界がやってくるのかもしれぬの。

※暴落したようじゃが、またきっと盛り返すかも。ワシが死んだあとはきっと新しい仮想通貨世界が訪れていることじゃろう。あと、もうチョイ先じゃ。すまぬの~

皆が、自己責任を受け入れるならば、小さな政府、国の権限を抑えることができるだろう。

若いが勝ち。んで、個人に値がつくVALUが生まれ、それが当然の世界になれば、えぐい世界になりそう。
けど、えげつない世界って活気があるから、それはそれでいいのかも。競争が苛烈する分、進化する、いらないものは淘汰され、消えていく。

市場・・・あなたのお値段は? しかも、ぼんやりしていれば、歳と共にお値段は落ちていく。

ま、自分の商品価値を気にせず、のんびり淘汰されていくのもいいかも。
んで、自分の価値を上げようとがんばってくれている人たちが税金を納め、技術を進化させてくれる。のんびり淘汰系は、その恩恵にあずかれるのだから、むしろ、こっちの生き方のほうがずるいかも。

自分のお値段が上がっても下がっても、幸せか不幸かは分からん。
お値段が高い方が気分いいかもしれないけど、消耗しそう^^;


・・・・・・・・・・
1月2日追記。

2017年を振り返る。

なんといっても、はあちゅうさんのセクハラパワハラ問題と『童貞弄り』が記憶に新しい。

セクハラパワハラ・#Metoo で訴える動きが出てきたのは、ま、基本、いいことだとしておこう。(じゃないとフェミから総攻撃をくらう)

自殺に追い込まれたまつりさんのような犠牲者を出さないためにも、「みせしめに加害者を社会的に罰する」ことは有効な手段だろう。

裁判にもちこんだり、刑事告訴は難しい。レイプや暴行ならともかく、セクハラ程度では『犯罪』にはならないから。(逆に犯罪となり、刑事告訴できるようになったら、それはそれで恐ろしい社会だよな。だれでも犯罪者に仕立て上げることができてしまう)

もちろん、男性も訴えてもいいのだ。女性から性的な嫌がらせを受けたら、ネットで告発しよう。

ただ、反作用は必ずあるよな。冤罪を生むかもしれないし、復讐するのにも利用されてしまうかも。

職場内での恋愛は、ほんとリスクが高くなった。悪けりゃ、仕事をなくす。
恋愛は学生時代のうちに。レイプなど明確な犯罪行為でない限り、セクハラで訴えられたところで、停学や退学処分といった罰を受けるまでにはならないだろう。

ま、男女が一緒に仕事する場合、よくよく気をつけねば。
男にしてみれば『面倒だから女とは仕事したくない』となるのは、仕方ないかも。

んで、男も基本、女におごるのはやめよう。上司という立場なら、なおさらだ。

おごれば、やっぱ見返りを求めてしまう。それが人間だ。

女も、男におごられるのは基本やめよう。
おごられるだけで済ませよう、というのは、ムシが良すぎるかも。

そこで、ちょいとセクハラがあっても、おごった男にしてみれば「そんなのコミュニケーションのひとつ」「かたいこというな」と思うのも仕方ない。

つうか、「男がおごるべき」という空気は、男に対するセクハラかも。

ところで『童貞弄り』だけど、ここはちょいと、はあちゅうさん側もこれほど取り沙汰されるとは思っていなかっただろう。

いや、まだ男性側の反発は覚悟していただろうけど、女性側の反発の多さは、想定外だっただろう。

それも匿名ではない、社会問題を扱う著作を出している『めいろまさん』(谷本真由美氏)や、『渡辺由佳里さん』など、『童貞を弄ってはいけない理由』『いじめのようなものだ』と反論され、はあちゅうさんもこれについては加害側だとする空気が蔓延してしまった。

童貞弄りは悪なのか?

もちろん、童貞は「気遣うべき弱者」ではない。
けど、世間の価値観では、下位に置かれ、見下されているわけで。

同じく、非モテやオタク、中高年未婚者なども、『弱者』ではないが、下層に置かれ、揶揄の対象となる

「こういった層を見下すのはやめよう」という動きは、「セクハラはやめよう」という動きと似ている。

上下関係、階級を無くし、フラットに。見下し見下されの関係はやめようよ、ということ。

いろんな価値観があっていい。けれど、べつにそれに共感しなくてもいい。
その価値観に共感できなければ、その世界とは関係なく、関わらなければいいだけのこと。弄ることも哂うこともせず、ただ放っておけばいいのだ。

これからの時代、いろんなことがひっくりかえりそう。

仮想通貨はそのひとつ。

負け組とされていた引きこもりオタクが、大手企業にお勤めの勝ち組サラリーマンよりも、多くのお金を手にすることも可能な時代となった。

資金をつくることができれば、投資にまわし、さらなる富を手に入れることも可能。
激務のサラリーマンには、投資をやる余裕などないから、差ができる。

稼ぐという点では、逆転することが可能。
(もち、うまくいかず、破綻することもあるだろう)

未だ、男性に経済力を求める女性は、どっちを選ぶんだろうな。

もちろん、女性自身が稼ぐことも可能。

なににせよ、イケハヤさんの言う通り、いろんなものがひっくりかえり、価値観もひっくりかえり、今までの勝ち組負け組もひっくりかえるかも。

んで、なんといっても、『恋愛』というものが、さほどいいものではなく、リスクが高く、人の劣等感を哂うために使われる『えげつないもの』という空気が生み出された年だったかも。

ま、リスクをとってでも、この人とつきあいたい、という場合以外は、恋愛しなくてもいいのでは。

結婚と同じ、リスク高いのに、妥協することはない。男も女も。


続きを読む


コメント(0) 

イケダハヤト氏側VS恋愛工学生側 [雑記・生活ネタ]

12月9日その2追記。

アメリカの結婚事情
https://t.co/CuhX4PxEgq

【結婚すること自体が全体的に減ってきており、結婚する場合でも、(相手に求める条件は)かつてと比べて社会経済的な地位の重要性が高まっている。近年は、大学卒ではない人たちの結婚率が大きく後退しているが、一方、大学卒で高収入の人の結婚率には変化がない】

恋愛と結婚は違うだろうけど、稼げる人は結婚相手としてはモテるようだ。

与沢翼氏の「稼ぐことに一点集中しろ、稼げるようになれば女のほうから寄ってくる=モテモテになる」というのは当たっているのだろうな。

ただ、大卒だからって稼げるのかどうかは分からないけど。
※ちきりんさん、イケハヤ氏、ホリエモンは大卒に価値を見出していない。

仮想通貨も出てきて、稼ぎ方が変わってきているし。

ま、稼げる人が、親の性質(稼ぐ才覚がある)を引き継いだ子孫を残し、他は淘汰されるのは仕方ない。生き残るのに不都合な遺伝子・不利な遺伝子は淘汰されるのは自然の掟。

アメリカは移民の国だし、イスラム系は関係なく子孫をバンバン残し、増やしていくだろうけれど。
日本は少子化がますます進むだろうな。

なので「高所得者だけ一夫多妻制にしろ」という恋愛工学的考えもわからないでもない^^


12月9日追記。

良識正論派・アンチ恋愛工学の人は、キラキラ女子も嫌っていることが多い。

で、そういった人たちが」RTでキラキラ女子が「男と世間を舐めている感じのキラキラツイート」を流すので、ワシもそのキラキラな存在を知ることとなるのだが・・・。

たぶん、恋愛工学生が相手をするのは、『美を磨き、自信満々(を装っている)なキラキラ女子』で、座間事件の被害女性のような自信なさげな人ではないのかもな。

キラキラ女子に舐められないように、「恋愛工学」があるのかもしれんの。

けど自信満々キラキラ女子もなにやら闇みたいなものを抱えていそうじゃ。(じゃなきゃ、他者を見下すマウンティング的な毒はまき散らさないだろう)

ま、キラキラ女子もわざと嫌われるようなことを書いているのかもしれない。
注目を浴びるためか、ストレス発散のためかは分からんが。

ただ、ワシがRTで見かけるキラキラ女子って、けっこう藤沢数希氏をチェックしているみたい。たいていフォローしているし、んで、恋愛工学をわりに認めていたりする。
「恋愛工学を批判しているのはブスや非モテ。モテモテ美人は寛容だ」と言いたいらしい。

※もち、恋愛工学をキモいと思っているキラキラ女子もいるだろうけれどさ。

続きを読む


コメント(2) 

大豆で美肌・若さを保つ♪ 健康ネタ [雑記・生活ネタ]

暑い日が続きますね。
ウンザリだ、バテそうだというそこのあなたにツイッターで拾った癒しの画像を紹介。もふっ。

https://twitter.com/himitu_ikimono/status/884700111959318529より。
DEcWDiBVYAAMCbi.jpgDFxw4pHVwAA_tly.jpg


さてさて・・・
この季節、短編連作小説「これも何かの縁」の四条家の食卓には毎日、冷や奴が登場。
大豆の栄養素は女性ホルモンを充実させ、お肌にも良い。

うちの理沙ちんは国産大豆で消泡剤が使われていないお豆腐を使っていたけれど、さらに『丸大豆が使われているかどうか』にこだわるようになった。

↓豆腐についてはここを参照。添加物には要注意。たとえ『オーガニック』を謳っていても、こんな製品が出回っているんだとか・・・。

「偽とうふに注意」
http://ameblo.jp/tunanow/entry-12227086179.html

理沙ちん、化粧品は安い「ちふれ」を使い,、紫外線に気をつけ、保湿するだけで美容にお金をほとんど遣ってないけど、食べ物には遣っておるのじゃ。家族の健康にも関わることだし。

特に最近の理沙ちんは大豆を摂ろうと、いろいろ工夫をしている様子。
冷や奴はもちろんのこと、国産大豆で作られた油揚を焼いたり、その油揚を千切りにして冷やし中華の具にしたり。

そうそう、シラスを胡麻油で炒めて、冷ややっこに振りかけると美味しいよ。シソを散らせば完璧。ポン酢で召し上がれ。

ちなみにヤマサのおろしポン酢がお気に入り。柚子ポン酢も捨てがたいけど・・・。




ほか、夏によく作るのはポテトサラダ。
これには『水煮の大豆』を加えている。

フジッコの『ビーンズキッチン・お料理大豆』がお勧め。
国産大豆100パーセント使用。保存料、漂白剤不使用。加熱も水洗いもせず、そのまんま使える。味は付いていない。



原材料名に大豆のほか『デキストリン』『塩化カルシウム』が入っているけれど・・・。

デキストリンは・・・原料のトウモロコシから抽出される「デンプン」または「炭水化物」と呼ばれるもの。自然な食品素材であり、添加物ではない。

塩化カルシウムは・・・食品添加物として、カルシウムを強化する目的で使われたり、豆腐やチーズの凝固剤として使われるけど、自然界にも存在する比較的、安全な添加物。

ポテトサラダも、ジャガイモを洗って皮ごとレンジでチンすれば、皮はスルスル剥けるし、あとはスプーンで簡単につぶせる。
人参も薄切りしてレンジでチン。
きゅうりも薄切りしたあとは、塩もみなどしなくても、ジャガイモ、人参と共にマヨネーズとシーザーサラダドレッシングで混ぜていけば、しんなりしてくる。

そうそう、同じくレンジでチンしたブロッコリーも細かくして混ぜたり、細かく刻んだ玉ねぎやパプリカを混ぜたりしても、おいしい。色とりどりで見た目もきれい。

で、そこに水煮大豆も混ぜてしまうのだ。
んも~健康的すぎるポテトサラダの完成じゃ。手間もさほどかけずに簡単に作れるぞ。

大豆のイソフラボンのおかげでお肌ピチピチ、血管も若々しい。老化防止に役立っておるのじゃ。

そうそう、ジャガイモの代わりにカボチャを使ってもいい。適当に切って、レンジでチンすればスプーンの背で押せば簡単につぶれる。

ほか、『水煮大豆』の使い道・・・カレーに入れてもよし、冬になったらシチューに入れてもよし。
いろいろと利用できますぞ。

そこのあなたも、理沙ちんと一緒に美肌を目指そう。高価な美容液などいらぬ。女性ホルモンを充実させればいいのじゃ。とくに更年期の女性、大豆はお勧めじゃ~。

あと、豆をつかった料理といえばお赤飯もいいよね。

井村屋の『お赤飯の素』を使えば手間いらず。
1合の白米と2合のもち米に、この『お赤飯の素』を入れて、普通に炊飯器で炊けばいいだけ。これで本格的なお赤飯ができる。もち、3合の白米のみ、あるいは3合のもち米のみで炊いてもOK。

3合は多すぎるという人は2合で。小豆が多いお赤飯もゴージャスじゃ。



とにかくこの手間いらずがポイントじゃの。
日々の料理、できるだけ効率よくいきたいものじゃ。

ちなみに10月は豆月間で、10月13日は豆の日なんだとか。


※「これも何かの縁」より四条家のおいしい食生活場面がある物語はこちら。

「セクハラ恵方巻き」http://hayashi-monogatari.blog.so-net.ne.jp/2016-10-24-5
あらすじ→静也VSフェミニスト・みすず。またもや下らない戦いが。恵方巻きの驚くべき由来とは。

「悩ましき桃の節句」http://hayashi-monogatari.blog.so-net.ne.jp/2016-10-24-6
あらすじ→マタハラで静也&みすずVSアラフォー独身女・小林主任。桃の節句・ひな祭りの雑学もあり。

「桜づくしのお花見」http://hayashi-monogatari.blog.so-net.ne.jp/2016-10-25-3
あらすじ→静也と理沙の桜づくしの休日。お花見の由来や歴史、桜餅、桜茶、桜湯の雑学満載。

「鯉づくしの端午の節句」http://hayashi-monogatari.blog.so-net.ne.jp/2016-10-26
あらすじ→静也と理沙の鯉づくしの休日。端午の節句の由来や歴史、柏餅、ちまき、菖蒲湯の雑学満載。

「梅雨の休日と和菓子」http://hayashi-monogatari.blog.so-net.ne.jp/2016-10-27
あらすじ→静也と理沙の中学時代の出会いとは。和菓子の日、夏越しの祓、ドクダミ湯の紹介。

「七夕伝説」http://hayashi-monogatari.blog.so-net.ne.jp/2016-12-03
あらすじ→周囲の人間となじめない理沙。実は静也も理沙も友だちがいない。七夕関連の雑学満載。

「お盆―家族と共に」http://hayashi-monogatari.blog.so-net.ne.jp/2016-12-08-1
あらすじ→理沙と静也、亡くなった家族への思いを抱え、その縁を思う。彼らの過去が垣間見えてくる。盆棚、薄荷湯、ホオズキなど夏ならではの雑学あり。

「文鳥―栗の節句」http://hayashi-monogatari.blog.so-net.ne.jp/2016-12-09
あらすじ→文鳥、栗の節句についての雑学。理沙の母の話など。

IMG_20150123_0001.jpg

・・・・・・・・・・
余談。

もうエアコンなしではいられない日本の夏の異常な蒸し暑さ。

四条家では『ドライ』にして、睡眠中もつけっぱなし状態。室内を快適に保ち、きちんと睡眠をとることを優先しておる。睡眠不足も不健康の始まりじゃ。電気料金よりも健康第一。

3・11以降に製造されたエアコンであれば、ドライにしたほうが電気料はかからない。
湿気がとれれば、けっこう過ごしやすい。

まあ、とにかく、この夏を健康に乗り切ろうぞ。


人気ブログランキングへ
[ひらめき]よろしくお願いします。

続きを読む


タグ:美容 健康
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

子どもにとっては『いい時代』になってきている? [雑記・生活ネタ]

こんなアンケート結果を見つけた。
以下、編集転載。

【博報堂生活総合研究所が、1997年、2017年に小学4年生から中学2年生の子どもたちを対象にアンケート調査を続けてきた結果が発表されました。

■自己認識

- 自分は幸せな方だ:97年 77.6% → 17年 91.4% (+13.8pt)
- 自分のくらしは豊かな方だ:97年 65.7% → 17年 82.0% (+16.3pt)

■価値観

- 遊びより勉強が大事:97年 36.5% → 17年 58.1% (+21.6pt)
- 勉強より遊びが大事:97年 62.7% → 17年 41.9% (▲20.8pt)

■家族との関係

- お母さんは「尊敬する人」:97年 54.8% → 17年 68.1% (+13.3pt)
- お父さんは「尊敬する人」:97年 59.7% → 17年 61.5% (+1.8pt)

■大人との関係

- お母さんにぶたれたことがある:97年 79.5% → 17年 48.6% (▲30.9pt)
- 学校の先生になぐられたことがある:97年 18.9% → 17年 1.6% (▲17.3pt)

■友達との関係

- 友達の数(平均値):97年 50.7人 → 17年 77.3人 (+26.6pt)

■情報環境

- 情報は、はやっているものを人よりも早く知りたい方だ:97年 63.8% → 17年 45.9%
- 興味のある話は人に聞くより自分で調べる:97年 38.8% → 17年 63.3% 】

転載終わり。

最近、子どもの貧困が話題になり、ほか、虐待やイジメ、自殺など子ども関係のニュースでは暗いネタが目立つけど、全体的には20年前と比べて、いい方へ向かっているようだ。

幸せだと感じる子、暮らしに豊かさを感じている子は20年前よりもぐっと増えている。
ごくごく一般の人たちの世界はちゃんとしているのだ。

ワシは、その世界から弾かれた人に興味があるので、ついつい「ゲスな話題」「ネガティブな話題」を振りまいてしまうが・・・

ただ、ちょっと気になったのが「友だちとの関係」。
友だちの数が、1997年で50人・・・、2017年では77人・・・。

ええ? 友だち、そんなに多いの? つうか、そんなにつきあえるの? 名前と顔、一致している? その子のこと、たとえば趣味とか好みとか・・・本当に知っているの?

そもそも友だちの定義って何だろう?
ちょっと挨拶代わりにやりとりした人も友だちに入るのか?

もしかして「友だちは多い方がいい、友だちがいないヤツはダメ人間」という宗教にはまっているのでは?

常にコミュニケーションをしていないと落ち着かず、自分一人の時間が持てていないのでは?

「友だちなんて別にいなくてもいいのでは、一人か二人いれば御の字」と思っているワシには、50人とか70人という数字にちょっとびっくり。

その一方で、友だちから仲間外れにされて心を病んだり、最悪、自殺に追い込まれる子がいるわけで・・・。
これについては何だか違和感を持ってしまった。

※関連記事
「ぼっち上等・友だちはいなくてもいいのでは?」http://hayashi-monogatari.blog.so-net.ne.jp/2017-04-23
「ぼっちは嫌・ピアノが超上手な茨城中3女子生徒が自殺」http://hayashi-monogatari.blog.so-net.ne.jp/2017-05-31


人気ブログランキングへ
[ひらめき]よろしくお願いします。

続きを読む


七夕・カルピスの誕生日 [雑記・生活ネタ]

七夕・・・7月7日はカルピスの誕生日。
今年で98回目の誕生日だそうで、戦前からあった飲み物なのだ。

氷がカランと鳴る・・・昔、そんなカルピスのCMがあった気がする。
カルピスの水玉模様は天の川をイメージしたものなんだとか。

ということで七夕に因み・・・
まずは、日本文化と風習とネタにした短編連作物語「これも何かの縁」より物語を紹介。

「七夕伝説」http://hayashi-monogatari.blog.so-net.ne.jp/2016-12-03
あらすじ→周囲と馴染めない理沙の話。理沙も静也も友人がいない二人ぼっちカップル。七夕関連の雑学満載。静也と理沙の若夫婦が送るハートフルなほのぼのコメディ。

「七夕の願い」http://hayashi-monogatari.blog.so-net.ne.jp/2016-12-03-1
あらすじ→アラフォー独身女・小林主任の話。妊娠した理沙へマタハラを行ったとして静也からも嫌悪されているが、彼女には彼女なりの考え方があるのだった。

※「~縁」の目次はこちら。http://hayashi-monogatari.blog.so-net.ne.jp/2016-10-28

「七夕伝説」では、ウナ丼に舌鼓を打つ四条カップルだけど・・・
某テレビ番組でウナギの焼き方をやっていて、さっそく試したところ、なるほど、たしかにやわらかくて、トロンとしていて旨かった。

いや、焼くんではなくて、茶を淹れて煮るのだ。するとカテキン効果でやわらかくなるみたい。
(うちは粉末の茶を使って煮た)

それだけでも美味しいんだけど、うちはそれからアルミホイル敷いて、グリルで焼く。
せっかくのウナギだからね。手間暇惜しまず。

四条カップルもさっそくお試しすることだろう。

おっと・・・話をカルピスに戻そう。

※カルピスについてはこのサイトが詳しい。
http://ladycate.com/7%E6%9C%887%E6%97%A5%E3%81%AF%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%94%E3%82%B9%E3%81%AE%E6%97%A5%EF%BC%81%E3%81%9D%E3%81%AE%E7%94%B1%E6%9D%A5%E3%81%A8%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%96%E3%82%8B%E7%A7%98%E5%AF%86/

で、そのカルピスだが「ビール+カルピス少々」で激ウマな飲み物に変わるらしい。

※「七夕伝説」での劇中の理沙ちんは妊娠中でビール飲めないけど、出産後は楽しみたいところだ。
(なお、授乳中のアルコール摂取は体重50キロの人で、ビール500㏄までなら、母乳に影響しないとのことだ)

女子だけではなく、ビールが大好きな男子にもお勧めなんだとか。甘くなく、ただコクが増すだけのようで、ありえないくらいに美味しいらしい。

では、ガシェット通信よりカルピス+ビールのレシピ、以下転載。

【レシピはとても簡単!! グラスにカルピスの原液を1、ビールを4~5の比率で入れます。カルピスの甘さがビールの泡をクリーミィーに仕上げ、甘味とビールの苦味がミックスされて、ちょっと香ばしくてビターな美味しさに包まれます。

1. カルピスをグラスに注ぐ
2. ビールを7割くらいまで入れる
3. 泡が落ち着くのを待つ
4. 残りのビールを注ぐ

グラスはキンキンに冷えたものだとベスト(凍ってるともっと良し)!
ビールはキンキンに冷えたものだとベスト! カルピスも冷えたものだとベスト!
カルピスを入れすぎない! かき混ぜない! 】

転載終わり。

美味しいものに目がない四条カップルも、カルピス+ビールを試すことでしょう。七夕に乾杯。


人気ブログランキングへ
[ひらめき]よろしくお願いします。

続きを読む


タグ: 七夕

図書館記念日・子どもの日 [雑記・生活ネタ]

ゴールデンウィークに入りましたね。

4月30日は図書館記念日なんだって。
公立図書館の利用は原則、無料とする図書館法が公布されたのが4月30日だという。

※図書館法というと、有川浩氏の「図書館戦争」を思い出す^^

「これも何かの縁」の四条夫婦も図書館へ出かけることでしょう。自分たちが読む本や雑誌はもちろん、息子の涼也のために絵本を借りて、静也は読書三昧、理沙はDVD三昧・・・お金をかけないで休日を過ごす四条カップル。

そして白文鳥の『ふっくら』『ぷっくり』と戯れたり、白文鳥に匹敵する可愛さを持つお気に入りの『シマエナガ』の画像を眺めたり♪ (静也は白くて丸っぽくてふわふわとやわらかそうなものが大好きなのだ)

6btDz2cf_400x400.jpgCeFJASDUkAEYBMU.jpg
※画像は「ぼく、シマエナガ」さんより。https://twitter.com/daily_simaenaga 気に入った方、フォローよろ♪

四条夫妻のゴールデンウィークは基本インドアでゆったりのんびり、だらだらと過ごします。
遠出はしません。混むし、お金はかかるし。出歩くとしても、近所をお散歩程度。
それに理沙ちんとしては紫外線もきになるところ。美肌のためにもインドア派。

そんな四条夫妻のゴールデンウィークの過ごし方はこちらにて。

「鯉づくしの端午の節句」http://hayashi-monogatari.blog.so-net.ne.jp/2016-10-26
※あらすじ→静也と理沙の鯉づくしの休日。端午の節句の由来や歴史、柏餅、ちまき、菖蒲湯の雑学満載。


ほか『オタク漫画家・沢田文雄』、『フェミニスト福田みすずの美人妹さりな』の5月のお話はこちらです。

「風のない日の鯉のぼり」http://hayashi-monogatari.blog.so-net.ne.jp/2017-02-02
※あらすじ→小林和江の従弟・オタク漫画家沢田文雄登場。自身に劣等感を抱く彼の過去とは。

「五月晴れの動物園」http://hayashi-monogatari.blog.so-net.ne.jp/2017-02-08
※あらすじ→福田みすずの美人妹さりなの話。自立って何? 離婚・元夫について語る。


ちなみに短編連作小説「これも何かの縁」の目次はこちらです。
http://hayashi-monogatari.blog.so-net.ne.jp/2016-10-28

四季折々のいろんなお話が載ってます。どうぞよろしく♪

・・・・・・・・・・
余談。

『子どもの日』に因み・・・保育園について。
介護施設と保育園、どちらを優先したほうがいいのか?

で、やっぱ介護施設じゃないか、と。
そう、こちらは日々、弱っていき先が見えない老人の世話は、精神的にもかなりキツイ。
老老介護だと体力も限界。

一方、保育園のほうは・・・子どもを産み育てるという選択をしたわけだし、それはやはり認可保育園に入れないことも覚悟の上のことでもあるだろう。

もちろん共働きでないとやっていけない低所得世帯、シングルマザーが認可保育園に入れない、ということはない。ある程度、恵まれた層(高所得世帯、近くに頼れるおじいちゃんおばあちゃんが住んでいる、など)が落ちるのだ。で、そういう人はちょっと高いけど、無認可へ預けることもできるわけで、保育園に落ちたから生活が成り立たない、というわけではない。

で、何といっても子どもは日々成長していくわけで・・・老人の世話とは違い、やがて手を離れていく。

うん、介護施設>保育園・・・だよなあ。

そうそう、あとは児童養護施設も、保育園より優先されるべきだろう。
少子化問題は、保育園云々とは違うところにある気がするし。


人気ブログランキングへ
[ひらめき]よろしくお願いします。

続きを読む


タグ:端午の節句

桜・新たなスタートじゃの [雑記・生活ネタ]

20150320100432.jpg
東京。桜、満開からそろそろ散り始め。

うむ、桜といえば・・・
連作短編小説「これも何かの縁」より10編目「桜づくしのお花見」http://hayashi-monogatari.blog.so-net.ne.jp/2016-10-25-3では花見の歴史や由来など雑学満載でお送りしてます。ぜひ。

また32編目「満開の桜に夢を見る」 http://hayashi-monogatari.blog.so-net.ne.jp/2017-01-24でも桜をバックにしたお話です。

そうそう、「桜づくしのお花見」にて『桜餅』のことをちょっとだけ取り上げたけど、補足を。
桜餅が生まれたのは江戸中期。1711年、江戸の向島にある長命寺の門番・山本新六が、塩漬けにした桜の葉で餅を巻くことを思いつき、寺の門前で売り出したのが発祥とのこと。(産経新聞より)

ということで・・・「これも何かの縁」本編はとりあえず終わってしまったけれど・・・
今年の4月も、四条カップルは息子の涼也を連れて、お花見を楽しんでいることでしょう。

そして、保育園のお世話になりながら、理沙も職場復帰。
涼也にお熱が出ても、ダンナの静也と交代で仕事を休みながら、何とか乗り切っていくはず・・・。

けれど、夫婦共働きをしながら、夫婦二人っきりの育児。ほかの人の助けを借りられない彼らは、涼也一人で精いっぱい。二人目は考えてない。どうにかなるなどと無責任な甘い見通しを立てることはない。

それに、やっぱり時間的にも余裕がある暮らしがしたい・・・と思っている。
無責任に二人目を作り、限界を超えて我慢することは、結局は家庭崩壊につながってしまう、と。

今は若いから体力もあるし耐えられるけど、これ以上は無理。
育児はそれだけ厳しい仕事。甘く見てはいけない仕事。

と、どちらかというと論理派の、情緒では動かない四条カップルは、そう考えておるのじゃ。

そういえば、最近、エンゲル係数が上がっているんだって。
けれど、それは夫婦共働きのせいで、出来あいのお惣菜を買ったり、外食が増えているのも一因なんだとか。あとは健康志向で「良い素材のもの=高価なもの」を買う人もいたり。

もはや、エンゲル係数は貧しさの指標にはならないみたいね。

四条理沙も、仕事・家事・育児の両立は非常に厳しいのでお料理は出来あいの惣菜に頼っている。
けれど、できるだけ添加物不使用のものを厳選しておる模様じゃ。

その時は多少高くついても、健康志向でいく、それが結局は病気知らずで得をする、というのが四条カップルの考え方。

近頃の理沙は豆素材がメニューに入るように心がけ、牛乳から豆乳へ切り替え、シチューに入れたりしている。味噌汁には黄粉。暑くなったら冷奴は欠かせない。おやつの葛餅にもたっぷり黄粉。

そう、スープ類に濃いめの豆乳や黄粉を入れると『豆のスープ』って感じで美味しいよ。ワシは昔、北アフリカ方面へちょっくらツアー旅行したことあるんだけど、毎日、とろっとした豆のスープが出た。美味しかったぞ~。ま、毎食だったんで、最後は飽きてしまったけど^^;

まあ、それはともかくとして・・・
お豆のおかげでか、理沙ちん、女性ホルモンが充実、お肌つやつや、もちろん健康にも非常に良い♪

美肌には高価な化粧品などいらぬ。紫外線をできるだけ避け、あとは食事と睡眠に気を使えばいい。乾燥したら、たまに乳液を軽く塗る程度。(お肌は敏感だから、こするのは控えようね。マッサージは論外)

で、実は・・・最近の四条カップル、乳製品を控えようか、という話になっている。なんでも日本人には乳製品は合わないんだとか。
が、ヨーグルトやチーズも大好きだし・・・結局、質のいいものを選び、食べ過ぎないように気をつけようということで落ち着いた。

四条家の冷蔵庫からは・・・ヨーグルトとチーズはあるものの、牛乳の姿が消え、豆乳となった模様・・・。

とキャラが現実にいるように語るキモオタなハヤシ。
そう、オタクとはそういうものなのだ。

だから世間様から気持ち悪がられ嫌悪され、反差別団体「のりこえネット」にも名を連ねる上野千鶴子氏のような方から「オタクは滅んでいってほしい」「再生産しないでほしい」と言われてしまうのだな♪

おっと前置きが長くなってしまった。
4月はスタートの季節というわけで、まずはこれを紹介しよう。

ちきりんさんの「キャリアのVSOP」
http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/touch/20120414

これから社会人になる人、必見じゃ。

けれど専門性を追求し、オリジナリティを持っても、「それ、別にいらないから」「ビジネスとして成り立たないから」「売れないから」となる場合もあり、「いらない人」となる可能性もあるので要注意・・・(経験者は語る)

それに専門性を得たところで、よほどレベルが高くないと使い物にならない場合もあり・・・。

ま、結局、自分が面白いと思ったことをやるしかないよな。どの道が得か、コスパがいいか、分からないもの。
面白きゃいいじゃん。コスパ悪くても、『いらない人』になっても。

それでも生活はしていかねばならんので、ある程度の損得勘定は大事かもしれないが。

・・・って・・・あれ、何だか、つまらない日記じゃの(汗)
つうか、前置きの方が長いじゃん。

やっぱ毒がないと、おもしろくない。
が、仕方ない、今回はほのぼので締めるか。

白くてマルっぽくて、やわらかそうでふわふわなモノが好きな四条静也君、お気に入り画像を紹介して終わりにしよう。

6btDz2cf_400x400.jpg
「ぼく、シマエナガ」さんのツイッター画像より。
https://twitter.com/daily_simaenaga

白文鳥の『ふっくら』『ぷっくり』のお腹も素敵だけれど、シマエナガの存在を知り、シマエナガも捨てがたい静也であった。


人気ブログランキングへ
[ひらめき]よろしくお願いします。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

はじめまして [雑記・生活ネタ]

IMG_20150506_0002.jpg
「ソネットブログ」を利用して小説・イラストを発表していこうと思って、新たにブログを開設しました。

けど小説だけアップしたところで、あまり読まれないだろう・・・。
てなわけで、ここではコラムやエッセイなども一緒にのせていきます。


ということで・・・
やっぱりブログが一番気楽で気遣いなく自由にできるなあ、と思う今日この頃。

ブログであれば、興味あるという人だけが訪ねてくれ、不快だ、興味なしという人は二度と訪れないだろう。
けど、SNSのように知人友人関係を結んでいた場合、その人のホームへ、私の発言が表示されてしまうということがなく、不愉快な思いをさせなくて済む。

因みに私はプライベートなことは、ほとんどつぶやかない。
話題にするのは社会問題、ニュースの類。

ただ政治関連の場合、右、左の問題は出てくるよね。
左に不信感持っているので、左に厳しくなる。きれいごとをいう左の二重基準にツッコミを入れたくなるのだ^^;

が、それがやはり不快に思う人もいるのだろう。
そういえば絡んでないのに、まったくの赤の他人にブロックされていることも、ツイッター界ではかなりある。
(蓮舫氏にもブロックされている)

他SNSでもそういった話題(社会問題)で書いたことあるけど、足跡はあまりつかないし、反応もいまひとつ。
そしてやっぱり不快に思う人もいるだろうから、今は控えるようにし、結局、発言することもなくなっていった^^;

そーいえば、若者のFB離れが進んでいると聞いた。
リア充ぶりを見せつけられてウザいんだとか。

また、ある人がこう愚痴っていた。「仕事関係の知り合いが友だち申請してきて、断るわけにはいかないので、承認し、その後、『イイね』を何度もしてきたり、ウザい。監視されているようで自由に発言できなくなった」と。
友人知人の間ではやっぱり気を遣うよね。

そうか『イイね』もウザイと思われる場合があるのか。
自分は基本的にうれしいし、反応があればもっとうれしいし、たいていの人もそうだろうけど・・・
「お呼びでない人」はウザいのかもしれない。

自分も気をつけねばと思った。
自分も「お呼びでない人」かもしれない。相手に不快な思いをさせているかも。

以前は、無邪気に「つながろうよ」とばかりに、友人申請したりしたけど、本当は相手は承認したくなかったのに仕方なく友人承認させてしまったかも・・・たしかに申請がきたら、断れないもんな。

私ももしかして、どこかで歓迎されてなかった、困惑させた可能性があったかもと反省。
なので、今はもう私もSNSから距離を置いている。

自分はネガティブ人間のため、一人でも不快にさせている可能性があると思うと、その一人のために委縮してしまうのだ^^; ほかの人は何とも思っていないとしても。

そう、「ネガティブな生き方」http://hayashi-monogatari.blog.so-net.ne.jp/2016-08-26に記したけれど、
「苦痛の積極性、幸福の消極性」にあるように、賞賛よりも、一部の人のちょっとした批判が気になり、マイナス方向へひっぱられるタチだ。

で、結局、ブログに戻ってきた。
けど、ブログはめったに他者からの反応はなく、さびしくはあるけれど。
アクセス数だけが頼りだ^^;


人気ブログランキングへ
[ひらめき]よろしくお願いします。

雑記・生活ネタ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。