SSブログ

村八分体質・落ちぶれていく日本 [社会・歴史問題]

「日本人が会社の飲み会から逃げられない理由」
https://cakes.mu/posts/17338より一部編集転載。
以下、一部編集転載。

その人の「資格」よりも「場」を重視する日本人。

○「資格」というのは、その人の技能や経験のこと。

○「場」とは、「どこに所属しているか」と意味で、所属している会社を意味する。

日本人は「場」を重視するので、日本の会社では会議が意思決定の場とならない。あくまで「同じ時間を共有した」ということが重要であり、議論になることは多くない。

「場」の共有が重要であり、それは仲間であることを確認するための「儀式」でもある。

また、その場で意思決定しないので、会議がダラダラと長くなりがち。

つまり、延々と話し合う無駄な会議など生産性が低い活動にとりくみ、そういった「みそぎ」を果たしたかどうかで相手が仲間かどうかを確認するだけ。

そんな作業が無駄だと意見したり、効率的なやり方を提案した人は『会社=村の裏切り者』として村八分にされる。
それは所属コミニティにおける死を意味する。


転載終わり。

日本はもうダメかも?
絆を大切にするあまり情緒的非効率主義に走る。
そりゃあ、グローバル化した世界では負けるに決まっている。

村八分なんてやっている場合じゃない。

んで、「日本すげえ」という番組やっている場合じゃないかも。
(今もやっているの? ワシ、あまりテレビ見ないから分からんが)

いや、ワシが若い頃は「日本はダメな国。それに較べて欧米は素晴らしい」という論調ばかりだったし、「日本人は劣っているダメダメ民族、おまけに容姿もダメダメ」と思わされていたので、少しくらい「日本すげえ」という空気があってもいいんじゃね? 今までの「日本はダメだ」の反動じゃね? と生温かく見守っていたのだけど。

いやいや、「日本すげえ」と幻想を抱きながら生きるのも、また一つの幸せかもしれない。特に自身が不遇であった場合、大いなる慰めになるだろう。

ま、自分が気持ちよく暮らせるように。
日本すげえと思いながら生活するもよし。
ラクしてぬくぬく生きれるんならそれはそれでよし。
また根性で耐え忍ぶことで自己陶酔できる人はそう生きればいい。

ただ、それぞれの生き方を人に押しつけないことだ。

けど、そう人間、強くない。ちょっと自信をなくしたり、疲れたりすることが多いだろうから、自分と違う生き方している人に対し、ついつい見下したり、批判したくなるのかもね。

コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。